
こんにちは田中です。今回は「小学生が日本人講師でレッスンできるオンライン英会話を知りたい!」という声にしっかりと応えていきます。
小学生が日本人講師で英会話レッスンすると、かなりのメリットが得られるもの。
とくに英会話初心者の小学生にはぴったりの国籍で、質問もしやすくレッスンをスムーズに進めやすいといった利点があるため日本人講師は超おすすめの国籍です。
そこでオンライン英会話レビューの経験を踏まえ、日本人講師おすすめオンライン英会話をピックアップ。
日本人講師が存在するのはもとより、さらに内容充実で明快な料金体系の安心できるオンライン英会話のみを7選として選出しました。
小学生が「日本人講師」でレッスンできるオンライン英会話7選

日本人講師のいるオンライン英会話といっても「確実に選べる」「確実要素が低い」といった違いがスタイルによって存在します。この部分においても同時に掲載していきます。
日本人講師の確率95%「グローバルクラウン」
日本人講師でレッスンできる確率 | 95% ほぼ日本人講師または日本語ネイティブなので確実性が高い |

グローバルクラウンはほぼ日本人講師なのが特徴で、かなり高い確率で日本人講師のレッスンが受けられます。
講師のほとんどがバイリンガル日本人なので講師選択に困ることもほぼなく、もし仮に日本人講師を選べない場合でも日本語ネイティブの外国人講師でレッスンできます。
日本人講師の評判もすこぶる良好で、感謝の口コミなども多数あり。カリキュラムもCEFR(Common European Framework of Reference for Languages)を中心に、英語4技能をしっかりとレッスンできる小学生におすすめのオンライン英会話です。
また32段階のレベル別カリキュラムも人気の1つで、かなり細かな段階でカリキュラム構成されているので初心者からわかりやすいレッスンが可能。フレンドリーな講師と相まって、徹底的に英会話学習にとり組めるのも大きなメリットになります。
※詳しいレビュー:小学生向けオンライン英会話「グローバルクラウン」口コミレビュー
日本人講師の確率90%「NativeCamp(ネイティブキャンプ)」
日本人講師でレッスンできる確率 | 90% 多国籍でも日本人講師がかなり多く確実性は高め |

ネイティブキャンプはテレビ番組で有名人が英会話レッスンしたりと知名度的にはバツグン。日本人講師もそこそこ在籍しており比較的に選びやすいのが特徴です。
講師選択画面では「日本人」を指定して一覧表示できるため便利で、外国人も表示されますがこの場合は日本語ネイティブなので選んでも日本人と同じようにレッスンできます。
日本人講師は英会話レッスン専業で行っていたり、大学生が副業でやっていたりとスキルはさまざま。講師選択画面から詳しいスキルをチェックできることでより目標に沿った講師選びができます。
使用する英語教材についても無料で用意されているテキストが多く、専門的な英会話レッスンでなければ無料テキスト範囲で小学生には十分な英会話スキルの習得が期待できます。
日本人講師の確率85%「ハッチリンクジュニア」
日本人講師でレッスンできる確率 | 85% 日本人・フィリピン人講師の選択で確率は高め |

日本人講師とフィリピン人講師から選べ、とくに日本人講師の割合が高いため、かなりの確率で日本人講師を選びやすいオンライン英会話です。
オリジナル無料英語教材を使ってレッスンを行うため費用面においても優秀で、英会話初心者から英検対策まで小学生に必要な英語学習をしっかりと取り組めるのが特徴。
しかも子供専用オンライン英会話なので子供対応スキル習得に向けた研修制度も設けられ、結果的に小学生がわかりやすく理解できる英会話レッスンを行っていることでも人気があります。
日本人講師・フィリピン人講師ともに明るさを基本とした英会話レッスンが特徴で、もし講師が変わってもきちんと引継ぎが行われるので安心して講師選択ができます。
※詳しいレビュー:小学生向けオンライン英会話「ハッチリンクジュニア」口コミレビュー
日本人講師の確率80%「eigox(エイゴックス)」
日本人講師でレッスンできる確率 | 80% 講師国籍を3ヵ国から選べ確率はやや高め |

日本人講師をはじめ、ネイティブ講師やフィリピン人講師から選んで受講するスタイル。そこそこ日本人講師もいるので確率的には高い部類です。
小学生に必要な基本学習範囲については、すべて用意されている無料テキストでレッスンできます。
講師検索画面では「日本人」を指定して探せるのが便利で、実際に日本人講師で検索すると結構な人数の講師陣が表示されるので、レッスンに空きがないという懸念は極めて少ないというのが実感です。
また日本人講師のレッスンだけではなく、サポート体制も日本人スタッフなので安心。
運営するフェイスブックでもかなりの「いいね!」をもらっているので、小学生が日本人講師でレッスンするオンライン英会話としては十分に高い評価があるのもメリットです。
日本人講師の確率80%「スモールワールド」
日本人講師でレッスンできる確率 | 80% 多国籍スタイルでは日本人講師が多く確率高め |

このスモールワールドは一風変わったシステムで、日本人講師をはじめ各国籍の講師が独自カリキュラム講座を開いているオンライン英会話です。
国内でも日本人講師の割合が高いといわれている講師陣で、約80%が日本人講師という多さ。
したがって日本人講師で英会話レッスンできる可能性はかなり高く、無料教材も用意されているため費用面においても経済的。講師とカリキュラム内容の相談もできるので目標達成しやすいオンライン英会話のひとつになります。
日本人講師が開催する独自カリキュラムからレッスンを選んでもよし、日本人講師と相談して自分だけのカリキュラムを開催してもらってもよし、という自由度の高さもメリット。
レッスンスタイルが異なるので当初やや戸惑いますが、慣れてしまえば使いやすいオンライン英会話です。
※詳しいレビュー:小学生向けオンライン英会話「スモールワールド」口コミレビュー
日本人講師の確率70%「産経オンライン英会話Plus」
日本人講師でレッスンできる確率 | 70% 多国籍でも日本人講師の割合やや多めで確実性高め |

講師検索画面で日本人講師を指定して探ることは出来ませんが、講師一覧を見ていると日本人講師がわりと多い確率で登場します。
料金スタイルはポイント制で、日本人講師はポイントが高く消費しやすい傾向にあります。
とはいえ日本人講師はやや年齢層も高めで英会話指導歴のある人材が多く、いたって地味ですがわかりやすい英秋和レッスンに取り組めるのが特徴。無料テキストも用意されているので、初めてのオンライン英会話でも不安を感じることなくレッスンができます。
目的や学習スタイルからコースを選べ、小学生用のキッズコースは親も一緒になって取り組めます。
産経グループのオンライン英会話なので大手の安心感もあり、ポイント制の料金スタイルのため使用する分だけ購入できてお得。日本人講師もわりと選びやすいので小学生におすすめのオンライン英会話です。
日本人講師の確率60%「DMM英会話」
日本人講師でレッスンできる確率 | 60% 多国籍のなか日本人割合がそこそこで確率はやや低め |

日本人講師を選択できる「プラスネイティブプラン」を選ぶことで、日本人講師によるレッスンを受けることができます。
講師選択が必要なので必ず日本人講師を選べるという保証はありませんが、プラン選択時点においてやや確率は高くなることは間違いなし。ほかの低い確率のオンライン英会話よりも選びやすいのが特徴です。
英語学習アプリ「iKnow!」が無料で使えるため復習に役立ち、英語4技能(読む・聞く・話す・書く)もこのアプリでけっこうな勉強ができるためお得。また学習スケジュール作成もできるので、目標に見合った英会話レッスンを計画することができます。
コンテンツも200以上用意されているため小学生にピッタリの内容を選びやすく、スカイプやZoomではなく「Eikaiwa Live」という専用システムでより効果的な英会話学習できるのもメリットになります。
日本人講師の「確率で選ぶ」小学生向きオンライン英会話比較

ここまでに紹介した「小学生におすすめ日本人講師のオンライン英会話」を比較一覧としてまとめ、日本人講師でレッスンできる確率順に並べます。
※オンライン英会話名をクリックで、各公式サイトの詳細が見られます。
オンライン英会話名 | 日本人講師の確率 | 理由 |
グローバルクラウン | 95% | 日本人講師または日本語ネイティブなので確実 |
ネイティブキャンプ | 90% | 多国籍でも日本人講師がかなり多く確実性は高め |
ハッチリンクジュニア ![]() | 85% | 日本人・フィリピン人の選択で確実性はかなり高め |
80% | 3ヵ国から講師国籍を選べるため確実性はやや高め | |
スモールワールド英会話 | 80% | 多国籍スタイルでは日本人多く確実性かなり高め |
産経オンライン英会話Plus ![]() | 70% | 多国籍でも日本人の割合やや多めで確実性はやや高め |
DMM英会話 | 60% | 多国籍のなか日本人割合がそこそこで確実性はやや低め |
あくまでも日本人講師の確率は、私の主観で算出した数字です。
したがって個人による乾燥の違いがあると思いますので、ぜひ実際に公式サイトにおいて日本人講師でレッスンできる確率をチェックしてみてください。
日本人講師のオンライン英会話がおすすめな小学生について
つぎの条件に1つでも当てはまれば、日本人講師のオンライン英会話がおすすめです。
- 初めてのオンライン英会話で不安を感じている
- 英会話初級レベルなので英語を聞き取りやすいほうがいい
- 日本語で質問させたい
オンライン英会話の講師国籍は、ほかにもネイティブやフィリピン人をはじめ多数。
さらに、この条件について詳しく解説します。
初めてのオンライン英会話で不安を感じている
初めてのオンライン英会話で外国人講師を選ぶと、思った以上に子供が緊張する場合もあります。
とくに外国人に触れる機会がなかった場合はこの傾向が顕著で、いくら画面越しレッスンとはいえ外国人を相手に話すことはかなりの抵抗を感じるもの。したがって緊張感を与えないためにも、初めてのオンライン英会話では日本人講師のほうがおすすめです。
また国籍によって文化の違いもあり、外国人講師は意思疎通がしづらく、スムーズにレッスンできない状況も考えられます。この文化の違いという点においても日本人講師は普段通りの雰囲気でレッスンできるといったメリットもあります。
初めてのオンライン英会話では、まず日本人講師を選んでおけば間違いありません。
英会話初級レベルなので英語を聞き取りやすいほうがいい
オンライン英会話の講師選びとして、次のような順番がより適正です。
- 日本人講師(初級レベル向け)
英会話に慣れていない場合はより聞き取りやすく、スムーズなレッスンになりやすい。文化の違いによる意思疎通の取りにくさも問題もなし。 - ネイティブ以外の講師(中級レベル向け)
英会話に慣れてくればおすすめで、第二言語として英語を勉強しているのでコツなどを教えてもらいやすい。 - ネイティブ講師(上級レベル向け)
母国語が英語のため学習のコツなどを得づらく、ネイティブ発音なので聞き取りづらい。
とくに英会話初級レベルの小学生は、日本人講師を選ぶことで多くのメリットがあります。
まだ発音(微妙なニュアンス)など細かな部分までを習得する必要がなく、英会話の世界を全体的に勉強させたいという初心者にとって、日本人講師は極めてレッスンしやすい環境になります。
また日本人講師は第二言語として英語を学び「世界の標準的な英語発音」を習得しているため、ネイティブ発音のように聞き取りづらさもなく正しい発音で学習できるのが特徴。
とくに学校で活きるような英会話を学ぶ場合には日本人講師は効果的で、ネイティブ講師は現地における実践英会話にはおすすめですが学校教育として活かすのはやや困難があります。
したがって英会話初級レベルの小学生であれば、日本人講師のレッスンがとくにおすすめになります。
日本語で質問させたい
オンライン英会話で、もっともポイントといえるのが「質問のしやすさ」です。
レッスン時間は「1レッスン25分間」というスタイルが一般的ですが、より制限時間を有効に使うためにはスムーズな質問と解答が大きくウェイトを占めます。
日本語が通じない外国人講師の場合は、レッスン時間のほとんどが”英語変換”となる可能性が大。
したがってオンライン英会話を日本語で質問させたいとき、もっともスムーズなレッスンとなりやすく、結果的に時間の有効活用につなげやすいのが日本人講師におけるメリットといえます。
オンライン英会話のレッスン時間は、一般的なスタイルとして「25分程度」に限られています。
少しでも時間を有効に利用するためにも、質問がしやすい日本人講師を選ぶのは極めて有意義な選択。とくに小学生は質問がしやすいこと(ストレスフリー)で継続性アップも期待できます。
参考:小学生が「ネイティブ講師」でレッスンできるオンライン英会話7選【最新版】

まとめ
今回は「小学生が日本人講師でレッスンできるオンライン英会話」について解説してきました。
これまでに体験してきた約20社のオンライン英会話から、日本人講師の存在だけでなく、さらに高い学習効果が期待できることも加味した上でおすすめ7選をピックアップしました。
また「日本人講師にするべきか悩んでいる‥」という場合には、お話しした日本人講師を選ぶべき小学生についての項目を参照してみてください。
いずれにおいても、きっと日本人講師のいるオンライン英会話を探しやすくなると思います。
ぜひ小学生へ日本人講師のオンライン英会話をお考えであれば、今回の内容を実践なさってみてください。