
こんにちはオンライン英会話の経験あり田中です。小学生向けECCオンライン英会話について詳しい口コミレビューをご紹介します。
小学生の子供へオンライン英会話を実践した経験と、そのとき様々なオンライン英会話を徹底的に探った知識から詳しくレビューを行っていきます。
- ECCオンライン英会話の経験者から口コミを聞きたい。
- 選ぶときの知識にオンライン英会話「ECC」の口コミ情報を知りたい。
このような場合に、私のレビューまた利用者から集めたECCオンライン英会話の口コミは参考になると思います。
急いで「おすすめが知りたい!」場合は、こちらをどうぞ。

ECCオンライン英会話口コミレビュー

この動画は一般向けのオンラインレッスンですが、小学生も同じスタイルになるので雰囲気を掴むために。
公式サイト
ECCのカリキュラムについて
ECCオンライン英会話(小学向け)のカリキュラムは以下のようになります。
- Level.1(入門)‥アルファベットの読み方から基礎についての解説。
- Level.2(初級)‥be動詞や一般動詞など基礎的な英文法。
- Level.3(中級)‥動詞の過去形、比較級、疑問詞など応用レベル。
- Level.4(上級)‥さらに現在完了形や長文などハイレベルな英語が学べる。
低いレベルにおけるレッスンには英語を好きになるため「ゲーム感覚のレッスン」などが行われ、飽きないための工夫(アクティビティ)が随所に見られます。
スタート時に子供の学力からカリキュラムが考えられ、最適と思われるレベルを取り組んでいくスタイル。
したがってECCオンライン英会話はしっかりとカリキュラムが組まれているため講師とフリーで話すなどのレッスンではなく、常にカリキュラムに沿ったオンライン指導が行われます。
また英検2次試験対策のカリキュラムもあります。
ECCのテキスト(教材)について
ECCオンライン英会話のテキストは一切無料で、独自システムにより画面内へ表示される「デジタルテキスト」が採用されています。
おもな特徴として小学生の子供が飽きさせないための工夫が多く見られ、イラストや音声などがたくさん使われた「楽しさ」を感じられる仕組みの部分。
またレッスンが始まる30分前から「予習時間」が設けられており、その日のレッスン内容から単語・文章・音声などを確認したうえで本番がスタートするのも特徴です。
私の率直な感想として、テキスト内容についてはいたってシンプル。あまり文字がたくさん書いてあると気が散って英会話そっちのけになりがちですが、教材内容が単純明快なことによってレッスンをメインとして集中できるため好ましいスタイルかと思います。
ECCオンライン英会話はテキストを準備する必要がないので、簡単に手間なくスタートできるのは1つのメリットです。
参考:小学生のオンライン英会話「教材無料」でレッスンできるおすすめ4選
ECCの講師について
ECCオンライン英会話の講師陣にはやや特徴があり、一般的なオンライン英会話では大学生などアルバイト講師で運営される場合も多い中、すべてプロ講師によるレッスンが行われます。
また採用されてオンライン指導を行うまでに100時間という研修が行われ、小学生全般を細かくサポートすることに自信を持っているのも1つの特徴。
担任制ではないためレッスンごとに講師を選ぶ必要がありますが、前回までのレッスン内容は講師間で引き継がれているためスムーズに継続することが出来ます。
とくにECCオンライン英会話の講師陣は「正しく発音する」という部分に重点を置いているので、ネイティブ発音などの心配もなく正確な英語を学べるのも魅力。
レッスン予約時に講師の詳しいプロフィール欄からスキルなども確認できたり、日本語の理解度などもチェックできるので英会話初心者の小学生でも安心して利用できます。
講師を選択する画面ではYouTubeを使った自己紹介なども見られるので、講師の雰囲気も確認できます。
参考:小学生のオンライン英会話でぜったい失敗しない「講師」の選び方
ECCの料金について
小学生向け「こども英会話」
入会金 | 無料 | ||
コース | プラン | 月謝 | レッスン |
フィリピン人講師 | 月4回プラン | 3,080円 | ・追加1回770円 ・最大6回まで |
月8回プラン | 5,280円 | ・追加1回770円 ・最大10回まで | |
月16回プラン | 8,800円 | ・追加1回770円 ・最大18回まで | |
ネイティブ講師 | 月3回プラン | 10,230円 | ・追加1回3,410円 ・最大5回まで |
月4回プラン | 12,760円 | ・追加1回3,410円 ・最大6回まで |
レッスン時間はいずれも「1回あたり25分」です。
この料金以外に、必要となる費用項目はいっさいありません。

ECCオンライン英会話の料金について私は「決して安くはない」と思います。しかし無料デジタルテキストや信頼感を考えるといかがでしょうか。ネイティブ講師は高いですがフィリピン人講師でも十分だと私は感じます。
ECCの無料体験について
ECCオンライン英会話の無料体験は「2回まで」受講できます。
はじめに無料の会員登録をするとマイページが作成されるので、そこから無料体験をするための講師や日時選択を行うことで可能。無料会員登録をして3ヶ月以内に2回無料体験を受講できます。
ただし1日に2回の体験はできません。
無料の会員登録をしたあとに、自動で有料登録されることはありません。マイページから「申込」をしない限りは料金が発生することはないので安心してECCオンライン英会話の無料お試し体験をされてください。
ECCのメリット・デメリットについて

オンライン英会話「ECC」を口コミレビューしてわかったメリット・デメリットについて正直な感想を述べます。
デメリット
- 定まったカリキュラム設定がない。
- 費用設定が高め(とくにネイティブ講師)
メリット

私が「ECCオンライン英会話」をひと言で表現するなら「費用は高めだけど信頼感はバツグン」になります。
- 無料のデジタルテキストなので教材購入しなくてよい。
- テキスト内容のバリエーションが豊富。
- 独自オンラインシステムのため画面内にすべて表示されて便利。
- ネイティブ講師を選べる。
- 講師の登録数が多いため希望条件を満たしやすい。
- 信頼感がバツグンにある。
参考:小学生のオンライン英会話|5つの項目から考えるピッタリな選び方
ECCオンライン英会話の口コミ評判

ECCオンライン英会話の口コミや評判について、実際の利用者・口コミサイト・SNSから情報を集めました。
利用者からの口コミ情報
私の友人KEさん
ECCオンライン英会話は昔から運営しているので安全性が高いと思い始めたけど、確かに安定感があるし小学生の子供も講師と仲良くレッスンできているので助かっている。ちょっと費用は高いけど。
千葉県浦安市MAさん
ECC英会話教室に通わせていたとき自粛となったためオンラインへ切り替えました。実際の教室と同じようにレッスンできるしマンツーマン指導なので問題なく取り組めています。ネイティブ講師を選びたいけど料金が高いのでフィリピン人講師でレッスンを受けさせています。フィリピン人講師は発音がきれいでネイティブのようなクセ(方言)もなくていいですよ。
栃木県宇都宮市TEさん
いろいろとオンライン英会話を無料体験して最終的に選んだのがECCオンライン英会話。料金面はやや高いと思いましたが無料のデジタルテキストなどもあるのでそこまで大きな負担でもありませんでした。講師の雰囲気もYouTubeの自己紹介で見られるので選びやすいです。
口コミサイトで見る評判
オンライン英会話と、英会話スクール(ECC、NOVA、イーオンなど)、どっちが良いですか?
参考:Yahoo知恵袋
ECCオンライン英会話で急にクレジットカード支払いが出来なくなったのですが、理由わかる方いますか?
参考:Yahoo知恵袋
私はECCオンラインを受講してます。価格のバリエーション、講師の質ともにお勧めです。
参考:Yahoo知恵袋
SNSで見る口コミ情報
Book1やっと終わった*\(^o^)/*
亀の様にゆっくりな歩みだけど、堅実に行こう。明日から2冊目に突入????????#ECCオンライン英会話 pic.twitter.com/5PyMV9ItI3— 潤雪 (@yukijun83) April 6, 2016
DMM英会話をちょっとお休みして、本日は #ECCオンライン英会話 の体験レッスンを受けてみた!2段階定額制があるので、私のように月によってレッスン受ける回数がまちまちな人間にはとってもありがたいかも。レッスンも楽しかったけど、テキストやチャット内容を保存出来ないのが残念><
— すずなん@英語やり直し中 (@suzunan0223) March 11, 2017
夫が子供達を連れだし実家に遊びにいってくれたので
急きょ、#ECCオンライン英会話 体験してみた!他にもいくつか試してみたけど、
何と言っても月2回990円~、追加で受けられるシステムが
幼児がいる私には合っている。
しかも昼間ならもっとお得♪
増税前の月曜日が申し込むチャンスだね。— Miki Elizabeth Karita(かりた みき) (@mikiK1124) September 28, 2019
さらに口コミ情報を見る>>ECCオンラインレッスン
ECCオンライン英会話とは?
ECCオンライン英会話とは、ECC外語学院などを運営する「株式会社ECC」が販売するサービスです。
英会話専門の会社という実績と歴史があるため信頼感はバツグンで、実際に英会話スキルを身につけて専門職などへ進んだ卒業生もたくさんいる会社です。
ECCの運営会社
- 会社名:株式会社ECC
- 本社所在地:〒530-0044 大阪市北区東天満1-10-20 ECC本社ビル
- 創業:1962年6月
- 設立:1975年1月
ECCオンライン英会話がおすすめの家庭

ECCオンライン英会話を口コミレビューした結果、私がおすすめと感じた家庭はつぎの通りです。
- 充実した無料テキストのオンライン英会話を選びたい。
- Zoomなど無料オンライン会議はセキュリティ面が不安。
- 英会話専門で運営している会社がいい。
- じっくりと講師の詳しいプロフィールを見て選びたい。
- ネイティブ講師のレッスンを受けさせたい。
- 過去のたくさん実績のあるオンライン英会話を探している。
この中の1つでも当てはまれば、きっとECCオンライン英会話はおすすめです。
今目の前にある問題や悩みに対して最適な選択となり、選んだあとも後悔することなく高い学習効果を期待できます。

ただECCオンライン英会話は費用の高さについてやや気になりますので、その点は無料デジタル教材などメリットと比較してコスパを考えてみるといかがでしょうか。
今回はオンライン英会話「ECC」を口コミレビューしてきました。
過去の実績も豊富で、運営歴からも「信頼感や健全性」についてはオンライン英会話の中でトップクラス。
小学生のオンライン英会話選びとして、1つの候補として参考になさってみてください。
こちらも参考までに。
目的別にオンライン英会話を比較検討しています。
コメント