
こんにちは田中です。小学生向けオンライン英会話「QQキッズ」について詳しい口コミレビューをご紹介します。
実際に小学生の子供へオンライン英会話を受講させた経験と、その時に探った知識をもとに皆さんの口コミ情報などを交えながらご紹介していきます。
急いで「おすすめが知りたい!」場合は、こちらをどうぞ。

オンライン英会話「QQキッズ」口コミレビュー
QQキッズ公式サイト➝https://qqkids.jp/
QQキッズのカリキュラムについて

オンライン英会話QQキッズでは入会時にレベルチェックテストが行われ、子供の英会話レベルに沿ったカリキュラムを選択してスタートします。
以下のカリキュラムが用意されています。
- Smart Kids Starter:3歳〜5歳、小学生低学年
- We Sing We Learn:3歳〜5歳、小学生低学年
- WE CAN !:3~6歳、小学生
- Smart Kids:小学生低学年〜高学年
- Time To Talk:英語の読み書きができる子供
- カラン for キッズ:英語の読み書きができる子供
QQキッズオリジナルカリキュラムが用意されており、学年ではなくレベルに応じてカリキュラムが組まれます。したがって学年だけでは片手落ちになりがちな”マッチング”を心配する必要はありません。
まず日本人スタッフによる無料カウンセリングが行われ、学力や目標などをチェックしたのちカリキュラムが選定されます。
QQキッズのテキストについて

QQキッズで使われるテキストはすべてオリジナルで、テキスト代は無料です。テキストに応じて使用するポイント数が異なるといったスタイルでレッスンが行われます。
ちょっと理解が難しいですがいわゆる「テキスト代とレッスン代が一緒になったスタイル」と考えればOKで、考えようによっては単純明快でわかりやすいスタイルかもしれません。
総じて安い費用でしっかりとした内容のテキストを使ってレッスンを受けられる、という考え方でいいかと思います。
参考:小学生のオンライン英会話「教材無料」でレッスンできるおすすめ4選
QQキッズの講師について

QQキッズの講師陣は大学卒業後、厳しい採用試験や子供向けレッスンの専門教育をクリアした人材が採用されています。
すべてフィリピン人講師ではあっても日本語を理解する能力に長けているため、とくに質問がしづらく前に進まないという不安もなくレッスンに取り組めます。
また国際資格TESOLの保持を義務付けられた講師陣のためクオリティの高い授業が特徴で、フィリピン人講師の持ち前の明るさと元気の良さから活発なレッスンが期待できます。
とくにQQキッズの講師陣というのは独自カリキュラム「カランメソッド」を得意としているのが特徴で、2~4倍速でオンライン指導ができるためハイレベルな技能をもっているといえます。
QQキッズの講師陣は総じて優秀な面が多く、オンライン英会話の中でもとくに群を抜いてスキルが高くハイクオリティといえるのではないでしょうか。
参考:小学生のオンライン英会話でぜったい失敗しない「講師」の選び方
QQキッズの料金について
税込価格
コース | 月4回コース | 月8回コース | 月16回コース | 月30回コース |
料金 | 2,178円 | 4,053円 | 7,348円 | 10,648円 |
1回当り | 544円 | 506円 | 459円 | 354円 |

QQキッズの料金というのは妥当な金額で高いとも安いともいえません。ただ回数が多くなるとそれなりに割安感は感じます。カリキュラム内容ではなく「回数」に応じて費用設定されているので便利であるともいえます。
QQキッズでは、入会金など月謝以外の費用は一切かかりません。
ただし料金はポイントに変換され、ポイントの高い講師を選ぶほどレッスン回数は減少します。
1レッスン当り「25分」です。
QQキッズの無料体験について
オンライン英会話「QQキッズ」では無料体験の設定はありませんが、有料会員になった場合には「2回の無料レッスン」がプレゼントで用意されています。
その無料レッスンを受けて内容を判断し、その後解約をすれば実質無料体験と同じように利用できます。
いずれにしてもQQキッズの無料お試し体験は、かなりお得な内容であることは間違いありません。
QQキッズのメリット・デメリットについて
デメリット
- 講師がフィリピン人のためやや聞き取りにくい部分がある。
- 料金体系にわかりづらい面がある。
メリット

私はQQキッズをひと言で表現すれば「中学受験におすすめオンライン英会話」と感じます。
- 初心者から上級者(カランメソッド)までしっかりとレッスンができる。
- 専用アプリでレッスンなどすべてこなせるため非常に簡単で便利。
- 「レッスン見学機能」で離れていてもレッスンの様子を見学できる。
- 「LINE見守りサービス」により受講内容から進捗のフィードバックがある。
- 熟練講師陣のネイティブに近い発音でレッスンができる。
- 社長の藤岡さんがとても気さくで温かみがある。
参考:小学生のオンライン英会話|5つの項目から考えるピッタリな選び方
オンライン英会話「QQキッズ」の口コミ評判

オンライン英会話「QQキッズ」の口コミ評判をチェックするべく、一般の方やSNSなどで詳しく探っていきます。
一般のQQキッズ口コミ評判
E・Hさん
子供がQQキッズを利用し英語を学びました。講師が子供慣れしており、カリキュラムを子供の性格などに合わせて応用を利かせてくれるような教え方をしてもらえました。
また、使用教材の「Smart Kids」で文字で学ぶだけではなく、実際に自分の言葉で話して効くことができるようなコミュニケーション力をつけることにもまた重点をおいてもらえたことにより、子供の英語力と英語への興味がどんどん伸びていってるのが感じられました。
具体的には「授業で習ったことを何となく響く地にするようになった」ということやテレビでたまたま流れていた英語を聞き取ったりすることが増えていきました。
充実したカリキュラムと講師の教え方が良く、しっかり子供に向きあってもらえるところがQQキッズの大きな魅力だと思いました。
M・Eさん
コロナで休校になってしまい、今まで身につけてきた英語の習慣が崩れてしまうと少し心配だったので、小学4年生の息子にQQキッズをお試しでやらせてみることにしました。
もともと我が家は年長さんになるまで海外赴任だったので英語の発音にはなれているのですが、やはり日本だとネイティブと話す機会というものはほとんどないので、この機会にオンラインレッスンを受けることができて本当に良かったと思います。
在住していたのがフィリピンだったのでフィリピン英語に馴染みがあり、先生は丁寧に話してくれるし良いところばかり。また1980円からという英会話に行くよりもお手軽な値段で受けることができ、経済的にも続けやすいと思いました。
N・Dさん
子供にQQキッズを利用させましたが、まず講師が非常に子供慣れしていた、というのが印象的でした。
子供の集中力が続かない場合には無理にレッスンを進めるのではなく少々脱線し、子供が興味を持つ話題や歌をテーマに英語を学び、気づけばまたレッスンに戻っているというようなテクニカルな指導方法で教えてもらえました。
また、文字での勉強もそうですが実際に話して聞けるようになるようなコミュニケーションに力を入れたレッスンでもあったので「英語で話せるようになった」という大きな成長を感じられました。
例えば日常の何気ないときにレッスンで習った歌や表現を子供が何気なく口にすることが増えた、ということなどです。利用させて本当に良かったです。
SNSのQQキッズ口コミ評判
英語の早期教育。以前は小学生高学年くらいでいいんじゃない?と思っていたけど、今は早くやった方がいいと思う。
言語習得うんぬんはわからないかど、話せた方が知り合いいっぱいできるからね。日本語じゃ通じない????#幼児教育#早期教育#英語#QQキッズ
— Yuriko Mano/365日・英会話学習中 (@article2011) June 13, 2020
昨日、次男は昼寝から起きた直後にレッスンだったのでグズグズモード。
????????次男、調子はどう?
????いいよ????
????????そうなの?でも涙出てるよ????
????????本当はよくないけど、お気に入りの先生だし……。
という感じでしたが、????????のおかげで後半は元気に!
Runjay#QQキッズ
— Yuriko Mano/365日・英会話学習中 (@article2011) June 13, 2020
オンライン英会話「QQキッズ」とは?
公式サイト
➝https://qqkids.jp/
QQキッズとは、オンライン英会話QQイングリッシュの子供版。
幼児(3歳)~小学生(12歳)までに特化したオンライン英会話で、学年ではなくレベルに応じてレッスンが行われるのが特徴。
独自のレッスンツール「Classroom」を使用したオンライン授業です。
QQキッズの運営会社
- 商号:株式会社QQ ENGLISH
- 設立:昭和62年5月18日
- 本社所在地:東京都新宿区西新宿1-11-11 河野ビル6F
- 代表取締役:藤岡頼光
オンライン英会話「QQキッズ」がおすすめの家庭

QQキッズを詳しくレビューしてみて、おすすめと感じたのはこんな家庭です。
- 中学受験にむけて本格的なオンライン英会話を探している。
- 初心者から始めて上達してからも継続して使い続けたい。
- カランメソッド(徹底反復型の練習)でハイレベルのレッスンをさせたい。
- 簡単な操作でレッスンできるオンライン英会話がいい。
- きちんと裏付け(教育)のある講師陣で英会話レッスンをさせたい。
この中の1つでも当てはまればQQキッズはおすすめです。
とくに「中学受験」にむけたレッスンを考えるのであれば、間違いなくピッタリのオンライン英会話になります。
ぜひ小学生のオンライン英会話選びとして参考になさってみてください。
QQキッズ公式サイト➝https://qqkids.jp/
こちらも参考までに。
目的別にオンライン英会話を比較検討しています。
コメント